2024年度日本人間工学会関西支部大会

 

参加者へのご案内

 2024年度日本人間工学会関西支部大会は,摂南大学 寝屋川キャンパス3号館において対面形式で開催いたします.
  • 受付は3号館1階で行います。受付開始時間は午前9時30分頃を予定しています.
  • 昼食は食堂(2号館1階)およびキャンパス近辺の飲食店,コンビニエンスストアをご利用ください.昼食をお持ちいただいても結構です.飲食が可能な場所につきましては大会当日にご案内いたします.
  • 大会当日は会場内で eduroam による Wi-Fi 利用が可能です.

 

発表者へのご案内

  • 発表は会場に設置したプロジェクタでパソコンを用いて行います.パソコンは各自ご持参ください.
  • プロジェクタとパソコンを接続するケーブル端子はHDMIです.HDMIケーブルは会場にて準備しております.ただし,その他の接続端子を有するパソコンをご使用される方は接続アダプタをお持ちください.
  • プロジェクタは16:9 の画面に対応しております.
  • 一般発表セッションの発表時間は発表準備を含めて15分(発表12分、質疑応答3分)です.発表時間の厳守をお願い致します.また,スムーズな入れ替えのため,次の発表者はパソコンを立ち上げる等の準備をお願いします.
  • 発表中には、第1鈴11分(1回)、第2鈴12分(2回)、第3鈴15分(3回)を運営側で鳴らします.
  • 持参されるパソコンのトラブルに備え,念のため,発表用スライドのバックアップデータをUSBメモリに保存の上,ご持参ください.
  • 人間工学会会員の35歳未満,または学生・大学院生の筆頭発表者は,2024年度日本人間工学会関西支部大会の優秀発表賞の対象となります.なお,優秀発表賞は,研究の独創性,発展性,妥当性,プレゼンテーションの適切さ等を考慮して,座長および評価者の計3名で審査します.

 

座長へのご案内

  • セッション開始前に若干の時間の余裕がありますので、事前に発表者の参加を確認してください.
  • 進行については一切を座長にお任せしますが,大会スケジュールの管理上、セッション終了時間が延長されないよう時間管理にご配慮ください.
  • 発表者が現れない場合、次の発表者を繰り上げてください.また、PCの不具合等で発表が始められない場合には,司会者のご判断で発表順を入れ替えてください.
  • 発表時間のタイムキーパーは,運営側の計時係が行います.

 

 

 

下記の要領にしたがって論文の執筆,提出をしてください.

論文執筆要領:

原稿執筆要領および原稿フォーマット(和文)はこちら(MS-Word)

Template File (English version) Download here (MS-Word)

論文の二次利用に関する承諾書:

論文の二次利用に関する承諾書はこちら(MS-Word)

 

提出方法:

「論文原稿」と「二次利用に関する承諾書」をともにPDFファイルにして,下記宛にメールにて送付してください.

※ 添付ファイルは10MBまでにしてください.

原稿送付先:

jeskb2024submit[at]bioinfoeng.org([at]を@に変更して下さい)

締 切:

10月18日(金)必着
※ 期限に遅れると印刷されないことがあります.